×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公立保育園をなくすことと
セットにして
幼稚園と保育園が
一緒になった
「認定こども園」をつくる
という昭島市。
それで
待機児童を
解消するのだ
と言う。
堀向保育園の
80人分を確保しつつ
さらに
こども園の
保育定員を
80名、純増させるから
待機児解消になる
と市は言う。
いやいや・・・
解消など
されないですよ。
数の話では
ないのです。
待機児とは
「認可保育園」に
入れなかった
数なのです。
ワタシは・・・
〓待機児童の保護者は、認可保育園を望んでいること
(こども園ではないこと)
〓東京では、80%以上が認可保育園を希望し、こども園を希望する人は2%にすぎないこと
〓保護者が立ち上がった杉並などでの区の緊急策は、やはり認可保育園増設であること
〓国会でも、認可保育園を増やす必要性が議論されていること
〓認可保育園は、面積や職員配置など、国の最低基準をクリアしてるから
〓さらに、収入に応じた保育料金で利用できるから
〓こども園の保育料は、今後どうなるかわからない&オプション料金などにより、負担の増加や格差が生まれかねないこと
よって・・・
『認可保育園が望まれているとき、市内の認可保育園を一つ減らすことは、待機児解消にはならない』
と主張した。
さらに
陳情審査の委員会で
不採択にした
自民党、公明党
および市は
「公立と私立に差などない」
と、くり返した。
ワタシは
それに反論するように
公立と私立(社会福祉法人立)の
違いについて
次の点を述べた。
〓職員の給与が違うこと
(そのため、私立で何年もしないで退職する保育士が多く、平均年齢が低くなっている)
〓それは、人件費が違うこと
(職員数、賃金水準、職員の年齢が違う)
〓公立は、手厚く職員配置がされていること
〓給与が違うので、私立では保育士の経験が蓄積されていないこと
(現在と5年前の昭島市内保育園の保育士経験年数割合を比較して、論じた)
〓公立は、労働条件が整備され、長期間働きつづけることができ、保育士が安定していること
この違いを
述べて・・・
『私立も公立並みにひきあげることこそ、国や自治体がすすめるべきである』
と、主張した。
そして
公立と私立の
設置主体の違いと
そのために生じる
違いを・・・
〓公立保育園は行政機関、公立保育士は公務員であること
〓行政機関、公務員は、園児だけでなく、保護者や地域に責任をおっていること
〓私立(社会福祉法人立)は、その設立趣旨に賛同する利用者に、責任をおっていること
〓これは、施設の設置主体による違いで、どちらが優れているという話ではないが、明確な違いがあること
よって・・・
『50年以上、地域に根付いた行政機関をなくすことは、市民の利益にならない』
と、締めた。
だから
市立堀向保育園を
廃園にするという
市の方針は
「撤回すべきだ!」と・・・
「陳情は採択すべきだ!」と・・・
討論した。
私たち共産党の
三人と
みらいネットワークと
私の隣の席の
南雲議員が
陳情に賛成したが・・・
9対12で
(議長はのぞく)
不採択と
なってしまった(-_-;)
・・・・・・・・・・
討論の最後に
もう一言
つけ加えた。
自民、公明、理事者の
一部から
笑いが起こった。
ぜんぜん
笑えない
重大問題を
指摘したのに。
また
別の記事で
投稿しますm(__)m
討論のあとは
疲労感で
グッタリだった~。
PR
プロフィール
HN:
佐藤あや子
年齢:
46
性別:
女性
誕生日:
1978/04/18
自己紹介:
1978年、東京都中野区生まれ。9歳のとき、東京都昭島市に転居。
昭島市立中神小学校、昭和中学校を卒業。ソフトテニスで東京選抜代表となり都大会優勝。
群馬女子短期大学付属高校(現在は、高崎健康福祉大学高崎高校)普通科体育コースにスポーツ留学。寮生活をしながら、ソフトテニスで日本一をめざす。
東京女子体育短期大学保健体育学科卒業。中学校教員免許(保健体育)を取得。
2002年秋まで、昭島市保健福祉センター「あいぽっく」の水浴訓練室で、高齢者や障がい者のリハビリ支援。障害者スポーツ指導員の資格をとり、障害者水泳マラソンや知的障害者サッカーワールドカップなどをサポート。
2003年4月、25歳で昭島市議会議員初当選(現在、4期)。市議会議会運営委員会副委員長、厚生委員会副委員長、文教委員会副委員長、交通機関改善対策特別委員会副委員長、立川基地跡地利用対策特別委員会副委員長、都市計画審議会委員、立川・国立・昭島聖苑組合議会議員など歴任。
2019年4月の市議会議員選挙で五期目当選。現在、日本共産党昭島市議団会派代表、総務委員会委員長、立川基地跡地利用対策特別委員、都市開発審議会委員、昭島市民生委員推薦会副委員長。
日本共産党立川・昭島地区委員会副委員長、青年学生部長、2016年12月〜2017年8月まで衆議院東京21区予定候補(選挙区変更により、昭島市の区割りが東京25区に変更したため予定候補を降任)を歴任。昭島市議団長。
趣味は、水泳、ヨガ、2007年から習い始めたピアノの練習(なかなか上達しない)、宿坊めぐり、酒器あつめ、旅行など。家族は夫。
≪連絡先≫
●日本共産党
立川・昭島地区委員会
〒190-0022
東京都立川市錦町
1-16-13米久ビル1階
TEL
042-523-2589
FAX
042-529-4739
●日本共産党
佐藤あや子事務所
〒196-0025
東京都昭島市朝日町
3-7-14
TEL
042-549-0025
FAX
042-511-9936
●昭島市議会
日本共産党市議団控室
〒196-8511
東京都昭島市田中町
1-17-1
TEL&FAX
042-544-7213
昭島市立中神小学校、昭和中学校を卒業。ソフトテニスで東京選抜代表となり都大会優勝。
群馬女子短期大学付属高校(現在は、高崎健康福祉大学高崎高校)普通科体育コースにスポーツ留学。寮生活をしながら、ソフトテニスで日本一をめざす。
東京女子体育短期大学保健体育学科卒業。中学校教員免許(保健体育)を取得。
2002年秋まで、昭島市保健福祉センター「あいぽっく」の水浴訓練室で、高齢者や障がい者のリハビリ支援。障害者スポーツ指導員の資格をとり、障害者水泳マラソンや知的障害者サッカーワールドカップなどをサポート。
2003年4月、25歳で昭島市議会議員初当選(現在、4期)。市議会議会運営委員会副委員長、厚生委員会副委員長、文教委員会副委員長、交通機関改善対策特別委員会副委員長、立川基地跡地利用対策特別委員会副委員長、都市計画審議会委員、立川・国立・昭島聖苑組合議会議員など歴任。
2019年4月の市議会議員選挙で五期目当選。現在、日本共産党昭島市議団会派代表、総務委員会委員長、立川基地跡地利用対策特別委員、都市開発審議会委員、昭島市民生委員推薦会副委員長。
日本共産党立川・昭島地区委員会副委員長、青年学生部長、2016年12月〜2017年8月まで衆議院東京21区予定候補(選挙区変更により、昭島市の区割りが東京25区に変更したため予定候補を降任)を歴任。昭島市議団長。
趣味は、水泳、ヨガ、2007年から習い始めたピアノの練習(なかなか上達しない)、宿坊めぐり、酒器あつめ、旅行など。家族は夫。
≪連絡先≫
●日本共産党
立川・昭島地区委員会
〒190-0022
東京都立川市錦町
1-16-13米久ビル1階
TEL
042-523-2589
FAX
042-529-4739
●日本共産党
佐藤あや子事務所
〒196-0025
東京都昭島市朝日町
3-7-14
TEL
042-549-0025
FAX
042-511-9936
●昭島市議会
日本共産党市議団控室
〒196-8511
東京都昭島市田中町
1-17-1
TEL&FAX
042-544-7213
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(04/22)
(04/15)
(03/18)
(03/01)
(02/17)
(02/10)
(01/25)
(01/12)
(05/12)
(05/08)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター